こまっちゃん、走ります!

武雄市長 小松 政(こまつ ただし)の活動日記です。

第1回市長と話そう会は、「織姫の会」と話そう会

f:id:taddakomma:20170126215355j:plain

先日募集を開始した「市長と話そう会」。

記念すべき今年の第1回は、武雄市を中心とした女性起業家の集まり「織姫の会」と話そう会。

まずは、織姫の会代表の吉田佐織さんと繋いでくれた豊村市議さんより議会の話や市政の話。そのあと、僕から「小中学校にペッパー105台導入」のホットな話題など諸々話した後、最後に皆さんに是非聞きたいことを3点お伝えしました。

1.もっと子育てしやすい街を目指すにはどうすればよいか。

2.もっと柔軟な働き方ができる街を目指すにはどうすればよいか。

3.もっと女性が輝く街を目指すにはどうすればよいか。

時間が限られていましたが、それでも色々な意見が。

働き方を柔軟にするのに必要なのは、市内のネットインフラ環境を整えること、企業のICTリテラシーを高めること(ハングアウトなどgoogle appsの利活用によってテレワークが可能になる)、まだまだ働き手であるシニアの皆さんがICTを学べる環境を用意すること。そして、働く女性にとって、病児保育は必須。

今日の意見を聞いて、在宅ワークができる環境づくりなど、色々と考えていきたいと思います。

また、質問も色々いただきました。放課後の過ごし方(放課後児童クラブなど)において、民間のノウハウを入れる予定はあるか。子ども図書館ができると、今の図書館の子どもゾーンはどうなるのか。ひとり親家庭の親が学び、自立できるための政策は。

いっとき世間で話題となった消滅可能性自治体(896自治体)の定義は、「2040年に20代、30代の女性数が現在の半分以下になる市町村」のこと。そういう意味で、一人一人が自分らしく幸せに生きることができる環境をつくるのが大事なのはもちろん、まちづくりにおいて、女性の存在はこれからますます大きくなる。

とにかく元気で前向きな皆さんとの1時間はあっという間。第1回にふさわしい華やかな会でした。また是非やりましょう。ありがとうございました!

f:id:taddakomma:20170126215400j:plain

f:id:taddakomma:20170126215423j:plain

f:id:taddakomma:20170126215405j:plain

f:id:taddakomma:20170126215411j:plain

f:id:taddakomma:20170126215416j:plain

f:id:taddakomma:20170126215450j:plain

f:id:taddakomma:20170126215433j:plain

f:id:taddakomma:20170126215438j:plain

f:id:taddakomma:20170126215445j:plain

f:id:taddakomma:20170126215428j:plain

f:id:taddakomma:20170126215455j:plain

f:id:taddakomma:20170126215500j:plain

西川登小学校を訪問

少しでも時間ができたら学校に足を運ぶようにしています。武雄市が教育に力を入れていることもそうですが、未来を担う子ども達と直に触れ合うことはすごく大事だという思いから。

今日は通常の授業(6時間目)中に、西川登小学校にお邪魔。電子黒板やタブレットも授業の中で当たり前のように取り入れられています。子ども達が楽しそうに、真剣に学んでいる姿が印象的。アットホームで良い小学校です。

中には「あ、市長!」と言ったり、手を振ってくる子ども達も多く、個人的には嬉しい限り。未来を担うこの子達のために、さらにしっかりとした環境を整えなければ、と改めて心に誓いました。

f:id:taddakomma:20170119165154j:plain

f:id:taddakomma:20170119165203j:plain

f:id:taddakomma:20170119165157j:plain

f:id:taddakomma:20170119165200j:plain

「市長と話そう会~こまっちゃん、走ります!~」やります!

f:id:taddakomma:20170113174930j:plain

就任以来、各町での語る会、今と未来を語る会、議員の皆さんとの合同市政報告会など、市民の皆さんとの対話の場を開催してきました。

同時に、市民の皆さんからのお誘いや、様々な団体やグループからお声がけいただき、可能な限り車座で話をさせていただいています。

で、今回は「市長と話そう会~こまっちゃん走ります!~」のご案内です。副題は、このブログのタイトル名と連動。

この「市長と話そう会」は、これまでと全く別物というわけではなく、あくまで延長線上の話。昨年末に「市長との意見交換をやってみたいとずっと思ってるんですが、可能なんですかね?」と聞かれたので、改めてきちんとお示しすべきだと思ったわけです。

「興味ある!」という方は、地区単位でもサークル・グループ単位でも、ママ友やパパ友同士でも、気軽にどんどんお申し込みください。お待ちしています!

 

<市長と話そう会 ~こまっちゃん走ります!~>


市民の皆さまと市長が直接語り合う「市長と話そう会」を行います。
武雄市の未来づくり、重点事業、市政全般の諸問題など対話を通じ市政に反映することを目的に開催します。
ぜひご利用ください。
■対象
市民5人以上の団体・グループ(各種団体、自治会、サークル等)
■開催日時
希望日時に沿えるよう調整しますが、難しい場合は日時を相談させていただきます。
時間は、市役所開庁日の10時から20時までの間の90分以内でお願いします。
■テーマ
どんなテーマでも構いません。
ただし、内容によっては、一部お受けできない場合もございますのでご了承ください。
■場所
申込者で会場の確保をお願いします。ご用意いただいた場所に市長がお伺いします。
※会場は武雄市内とし、酒席はご遠慮させていただきます。
■市役所からの参加者
市長ほかテーマの内容に応じ、市の担当者も同席します。
■申込み用紙と記載内容
様式は任意の様式に下記の事項を記載し、FAXまたはメールで希望日の10日前までにお申込みください。
・申込年月日
・開催希望日時(第1、第2案まで)
・団体、グループ名
・参加予定人数
・代表者の氏名、住所、連絡先
・開催場所
・テーマ(具体的な内容)
「申込書」の様式も準備しております。必要な方はホームページからダウンロードいただくか、または、お電話ください。
※申込書ダウンロードはこちらから→
http://www.city.takeo.lg.jp/shicho/hanasou/moushikomi.xls
■その他
開催後、市報やホームページ等で概要や写真を掲載させていただく場合があります。
■申請から開催後までの流れ
1.申込み
 秘書課へ申込書の提出 → 申請者と秘書課で日程調整
2.申込み者と担当課で内容確認
 担当課から内容の確認のご連絡をさせていただきます。
3.開催当日
 市長、担当職員が会場に伺います。
4.広報
 市長と語る会を開催した概要、写真等を武雄市のホームページ等に掲載します。
○お問合わせ/お申込み先
武雄市役所総務部秘書課
TEL:(0954)23-9311
FAX:(0954)23-3816
hisyo@city.takeo.lg.jp

今年も頼りにしています!〜2017年消防出初式

f:id:taddakomma:20170109133003j:plain

今日は武雄市消防出初式。朝猛烈に降っていた雨も奇跡的にやみ、楼門前のパレード、五色放水(今年は第1〜3分団が担当)、その後に出初式の式典。パレートも五色放水も立派でした。

式典では僕から、

昨年は災害の多い年でしたが、市内で大きな被害がなかったのはひとえに皆さんのおかげです。今年も頼りにしています。よろしくお願いします!終わります。

と短く挨拶。

いつも言っていますが、消防団は地域の安心安全の要。今年1年も、市民の安心、地域の安全のため、よろしくお願いします。

f:id:taddakomma:20170109132952j:plain

f:id:taddakomma:20170109132936j:plain

f:id:taddakomma:20170109132931j:plain

f:id:taddakomma:20170109132923j:plain

f:id:taddakomma:20170109132909j:plain

f:id:taddakomma:20170109132957j:plain

f:id:taddakomma:20170109133510j:plain

f:id:taddakomma:20170109133524j:plain

f:id:taddakomma:20170109133010j:plain

f:id:taddakomma:20170109133036j:plain

f:id:taddakomma:20170109133045j:plain

f:id:taddakomma:20170109133041j:plain

f:id:taddakomma:20170109133031j:plain

f:id:taddakomma:20170109133026j:plain

武雄市図書館の来館者数が300万人を突破

f:id:taddakomma:20170108140022j:plain

武雄市図書館が、本日来館者300万人を突破。リニューアルから4年を待たずに300万人を超えるとは、想定外の喜び。

記念すべき300万人目の来館者は、福岡市から来られた岩永優花さん(5歳)。家族で初めての来館。お父さんの岩永大介さんは「以前からテレビで武雄市図書館のことは知っていました。300万人目ということで嬉しいです。」、300万人目となった優花さんは「(図書館は)楽しい。絵本が大好きです。」と語ってくれました。

僕からは「お陰様で4年を待たずして300万人を達成することができました。これもひとえに、いつもご利用いただいている皆さん、CCCの皆さん、そして多くの関係者の皆さんのおかげです。現状に甘んじることなく、さらに皆様に喜んでいただける図書館、進化する図書館を目指します。」と挨拶。

利用者アンケートでは、ありがたいことに毎年高い評価をいただいていますが、引き続き利用者目線で、飽くなき改善と価値の創出を行ってまいります。

そして、今年10月には、現図書館の隣にいよいよ子ども図書館がオープン予定。全国に例のない子ども図書館を目指します。今後も、武雄市図書館にぜひご期待ください。

f:id:taddakomma:20170108140044j:plain

f:id:taddakomma:20170108140059j:plain

f:id:taddakomma:20170108140112j:plain

f:id:taddakomma:20170108140130j:plain

「ななつ星」の食材に、武雄市橘産さがびよりが採用!

f:id:taddakomma:20170107153053j:plain

なんと今年から、あのJR九州のクルーズトレイン「ななつ星」の食材に、武雄市橘産「さがびより」が採用されることになりました。

今日はその初日。これを記念して、武雄温泉駅にやってくるななつ星と26名の乗客の皆様をみんなでお迎えし、歓迎セレモニーを開催。

橘産さがびよりは、厳格な品質管理のもと育てられた、6年連続特A評価のお米。東京のデバートや米屋でも販売しています。先日、シンガポールから来られた富裕層の観光客の舌も唸らせた味。

とはいうものの、ななつ星に採用されるのは極めて難しい。ここに至るまでには、JAの土井理事や古賀部長がJR九州になんと13回も掛け合ったと聞きました。生産者の皆さんの熱意もすごかった。そういう意味で、関係者皆さん全員の熱い想いが今回の採用につながったのだと思います。

今日は武雄中学校吹奏楽部の演奏、橘幼稚園の園児たちによる旗いっぱいの出迎えなど、武雄温泉駅1番ホームは大にぎわい。

ななつ星」と一緒に、橘産さがびよりを世界ブランドへ。

JR九州の皆さま、JAの皆さま、橘町の生産者の皆さま、橘町民の皆さま、そして多くの関係者の皆さまに心から感謝申し上げます。市としても、引き続き橘産さがびよりをはじめ、農産物のブランド化、所得向上に取り組んでまいります。

f:id:taddakomma:20170107153032j:plain

f:id:taddakomma:20170107153036j:plain

f:id:taddakomma:20170107153042j:plain

f:id:taddakomma:20170107153047j:plain

f:id:taddakomma:20170107153059j:plain

f:id:taddakomma:20170107153108j:plain

f:id:taddakomma:20170107153116j:plain

f:id:taddakomma:20170107153121j:plain

f:id:taddakomma:20170107153127j:plain

f:id:taddakomma:20170107153132j:plain

f:id:taddakomma:20170107153137j:plain

f:id:taddakomma:20170107153142j:plain

人生の一つの節目〜2017年武雄市成人式

f:id:taddakomma:20170103171451j:plain

武雄市では、毎年1月3日に成人式を開催。その企画・運営は、今年成人になった(なる)皆さんが実行委員となって、自分たちの手で行います。

今年は13時開始。午前の早い時間に開催すると早朝からの着付けとか大変ですもんね。そういう意味で、実行委員の皆さんの配慮はナイスでした。

僕からは、10月にオープンする子ども図書館の話を中心にコンパクトに挨拶。

 

子ども図書館は、今年成人になる皆さん、つまり、武雄で家庭を持ち子育てする未来の皆さんへのプレゼントです。今後は、他のどこにもない、ドキドキワクワク、楽しく子どもを育てられる武雄になります。未来をつくるのは皆さん達。一緒に盛り上げていきましょう!おわります。

 

581人の皆さん、成人おめでとうございました。実行委員の皆さんもお疲れ様。良かったよ!

f:id:taddakomma:20170103171345j:plain

f:id:taddakomma:20170103171353j:plain

f:id:taddakomma:20170103171359j:plain

f:id:taddakomma:20170103171406j:plain

f:id:taddakomma:20170103171411j:plain

f:id:taddakomma:20170103171416j:plain

f:id:taddakomma:20170103171422j:plain

f:id:taddakomma:20170103171427j:plain

f:id:taddakomma:20170103171432j:plain

f:id:taddakomma:20170103171441j:plain

f:id:taddakomma:20170103171446j:plain

f:id:taddakomma:20170103171456j:plain

f:id:taddakomma:20170103171502j:plain

f:id:taddakomma:20170103171437j:plain